
プリセット集【9種】の販売を開始します。【Lightroom Classic】
こんにちは、Jimaです(^^)
YouTubeで撮影技術に関する内容を配信しており
2020年10月現在で7,000人以上のチャンネル登録をいただいております。
少し前から、
- 現像について教えてほしい。
- 効率良く写真を仕上げる方法を知りたい。
とお声をいただいておりました。
時間は有限ですし、お一人ずつに対応するわけにもいかないので
この度、私が写真を現像する際に”ベース作り”として使用する
プリセット集【9種】を販売することにしました。
販売価格は6,000円(9種類)です。
決済手数料などを考えると、プリセット作成にかかった
私の10分を100円で購入できるって感じですね。
このプリセット集を使うことで
劇的に現像の時短と質の安定を得ることが可能となります。
なお、LightroomにはPCで使用可能な
Lightroom Classic と スマホで利用可能なLightroomがありますが
当プリセットはLightroom Classic用です。

もちろん、撮影環境やカメラメーカーの特徴、機種の特徴により
万能なプリセット集を作ることは、ほぼ不可能ですが・・・
ベースを使うことで微調整をし、
それを他の写真にも適用することが、本当に便利です。
今回は、そのプリセット集の仕上がりの説明と
導入手順書を公開します。
この仕上がりを得れるプリセット集と
導入手順書が付くなら、欲しいという方は
是非、購入をご検討くださいますようお願い申し上げます(^^)
▼ご購入はこちら▼
https://www.youtube.com/c/toshinorinakajima/join
上記は、YouTubeのメンバーシップへのご加入するリンクですが
プリセット集をダウンロードできるリンクをご加入後にお伝えします。
なお、月額課金が発生しないように、
ダウンロード後はメンバーシップの解約をご対応願います。
※YouTubeでのご視聴様が多いので、決済のハードルを下げるために
メンバーシップへの単月ご加入を活用しています。
※メンバーシップでは、複数のランクがあるので別のランクへのご加入をされないように注意してください。
【プリセットパックに含まれる導入手順書】
DLリンク部分は伏字にしています。
補足
- ご購入者様以外の利用、第三者への譲渡、二次利用は禁止します。
- 当プリセットは個人、商用問わずご利用いただけます。
- 当プリセットはLightroom Classic 向けに作成しております。
- 最新のLightroomに対応しているため、xmp形式となります。
- 古いLightroomで使用可能なlrtemplateではございません。
- アプリケーションの不具合や技術的なサポートは
ソフトウェア提供元(Adobe社)のWebサイトをご参照ください。 - モバイル版では想定外の仕上がりとなる可能性がございますこと、
あらかじめご了承ください。 - カメラメーカーや使用機種により仕上がりは異なるため
微調整にて仕上げをお楽しみください。 - 当資料の操作に関する参考写真はWindowsですが
macでも、基本操作は同じになります。 - 「プリセットの適用」以外の操作に関しては
ご自身でお調べいただく必要がございます。
▼ご購入はこちら▼
https://www.youtube.com/c/toshinorinakajima/join
上記は、YouTubeのメンバーシップへのご加入するリンクですが
プリセット集をダウンロードできるリンクをご加入後にお伝えします。
なお、月額課金が発生しないように、
ダウンロード後はメンバーシップの解約をご対応願います。
※YouTubeでのご視聴様が多いので、決済のハードルを下げるために
メンバーシップへの単月ご加入を活用しています。
※メンバーシップでは、複数のランクがあるので別のランクへのご加入をされないように注意してください。

